「えだまめ」しているラズパイ

30年ぶりに半田ごて握ってラズパイ勉強中。

Raspberry Pi

ラズパイで地震計(震度計)を作る (2)ノイズ対策

◯やりたいこと (1)で作った震度計にノイズ対策をとる。 ◯やったこと ・回路図の引き直し 私のつたないアナログ知識でノイズ対策を考え回路図を引き直してみました。 (大昔、廃車のラジオから部品取りした2SA77・2SB56 、真空管6BM8、ツバ付き2SC372などでい…

ラズパイで地震計(震度計)を作る (1)まずは製作

◯やりたいこと 3軸加速度センサー(KXR94-2050)、ADC(MCP3204)、OLED(SSD1306)で構成した震度計をHATとして製作し、ラズパイゼロに搭載して携帯型地震計(震度計)を製作する。 ◯やった事 現在ブレッドボード上で動作している我が家の震度計、地震が来るといち…

ラズパイでメッシュWiFiネットワークを構築する(4) NODEの準備

◯やりたいこと (1)〜(3)で構築されたメッシュネットワークへ NODEを追加する。 ◯やったこと 5. その他 NODEの作成 (2)と(3)で最低限のメッシュネットワークが構築できたので、メッシュネットにその他のノードを追加していきます。ノードはメッシュデバイスと…

ラズパイでメッシュWiFiネットワークを構築する(3) Bridge NODEの準備

◯やりたいこと (2)で準備したゲートウェイに引き続き、(1)の要領で準備した2台目のラズパイへメッシュネット上で動作するブリッジノードをインストールします。 ◯やったこと 4. Bridge NODE(BR)の作成 ここで準備するブリッジノードは wlan0側がメッシュネッ…

ラズパイでメッシュWiFiネットワークを構築する(2) Gateway NODEの準備

◯やりたいこと (1)で準備したラズパイにホームネットワークとメッシュネットワークをつなぐGatewayをインストールする。 ◯やったこと 3. Gateway NODE(GW) の作成 ゲートウェイはホームネット側で言うルーターと同じ事をします。ルーターがインターネットと…

ラズパイでメッシュWiFiネットワークを構築する(1) OS用SDカード・ラズパイの準備

◯やりたいこと 家の中に増殖しまくっているラズパイ群、設置場所が広がりすぎてひとつのWiFiアクセスポイントだけでは家内全部をカバーしきれなくなってきました。そこでバケツリレー方式でデータを転送してくれるメッシュネットワークを利用し家内全てにWiF…

Pimoroni Touch pHATをいじってみる (製作編)

◯やりたい事 pimoroniの静電容量式タッチパッド Touch pHAT を使ってリモコンを作る。タッチパッドにはLEDがついているため、暗くなったから照明をつけたら〜とか、暑いのでエアコンどう?などとお知らせLED機能のついたリモコンを想定。暗闇でも見つけられ…